- 【速報】Fischer'sシルクロードが映画「トモダチゲーム」に鬼瓦百太郎として出演決定!!
- 明治「チョコレート効果」がスゴイ!脳を活性化するということが明らかになった
- 【Googleアドセンス】スパム不正利用から守るため必ず行うべき作業
- 【レンタルサーバー選びに迷っている方必見!】「エックスサーバー」を断然オススメする理由
- 2017年春に、UUUM主催イベント「う祭」(うまつり)が開催されることが発表!!
- ついに、関西私鉄初 ホームドアが阪急十三駅に!!ホームドアがなかなか設置されない理由とは!?
- Googleアドセンスに一発合格した体験談・対策など(2016年9月~10月申請)
- 過去のホームページを見たいとき「Wayback Machine」がオススメ。
1TBって何GB?? バイト換算について
2016/10/04
さて、あなたに問題です。
〔問題〕1TB(テラバイト)って何GB(ギガバイト)でしょうか。
お分かりですか?
小学校のときに、『1L(リットル)は1,000mL(ミリリットル)』というような計算を習いましたよね!これは皆さん覚えていますよね。
では、今回のバイト換算も意外と覚えやすいものですから、覚えてみてはいかがですか^^
さっきの問題の答えとしては、
〔答え〕1TB = 1,024GB
では、こちらが、バイト換算表です。
1KB(キロバイト)=1024B(バイト)
1MB(メガバイト)=1024KB(約100万B)
1GB(ギガバイト)=1024MB(約10億B)
1TB(テラバイト)=1024GB(約1兆B)
単位の小さい方から、
KB→MB→GB→TB
を覚えたあとに、それぞれ『1024』であるということを思い出しましょう。
これを覚えておけば、データの計算がしやすくなりますよ!