- 【速報】Fischer'sシルクロードが映画「トモダチゲーム」に鬼瓦百太郎として出演決定!!
- 明治「チョコレート効果」がスゴイ!脳を活性化するということが明らかになった
- 【Googleアドセンス】スパム不正利用から守るため必ず行うべき作業
- 【レンタルサーバー選びに迷っている方必見!】「エックスサーバー」を断然オススメする理由
- 2017年春に、UUUM主催イベント「う祭」(うまつり)が開催されることが発表!!
- ついに、関西私鉄初 ホームドアが阪急十三駅に!!ホームドアがなかなか設置されない理由とは!?
- Googleアドセンスに一発合格した体験談・対策など(2016年9月~10月申請)
- 過去のホームページを見たいとき「Wayback Machine」がオススメ。
過去最高に満足したドラマの講評
タイトル通り、過去最高に満足したドラマを今年の夏に見ました。
そのドラマのタイトルは、
『HOPE~期待ゼロの新入社員~』
(フジテレビ放送)
です。
2016年7月から9月に放送されていました。
メインとなるキャストは、中島裕翔くん、瀬戸康史くん、桐山照史くん、山本美月さん、山内圭哉さん、遠藤憲一さんです。
残念ながら、視聴率としては、平均6%台(最終回は6.6%)ということで数字に表れませんでした。
私としては、視聴率どうのこうのという問題ではなく、やはり内容・ストーリー性が肝心だと思っています。
このドラマを観て、私が感じたことを書きたいと思います。
とにかく、このドラマで出てくる名言がすごい。
『踏ん張れ!必死で踏ん張ったその先に、希望があるんだ!』
『会社では耐えたものが勝つ。』
この言葉の重さにものすごく感動しました。
ツイッターなどでみんなの反応を見てみると、やはり、私と同じ通り、この言葉に支えられている人が大勢いました。それだけ、これは、いい意味で視聴者に衝撃を与えたのだと思います。
中島くんが演じる主人公の同期4人の絆にも感動しましたし、部下と上司との信頼がドラマが進むにつれて大きくなっていくという場面など、たくさんの箇所で感動しました。
放送されていたのが、毎週日曜日でしたので、
「よし、明日から頑張ろう!!」
と励まされていました。
このドラマが終わってしまった今、ものすごくつらいです。
今の気持ちは、とにかく続編が見たい!!その言葉に尽きます。
ぜひ、フジテレビさん、HOPE~期待ゼロの新入社員~の続編やスペシャル番組をやってください。よろしくお願いします!!